【YouTube神回】ユンボdeゼロヨン企画、全4戦まとめました!

レース場でユンボドラッグレースしてみました。
40m直線でバケットに0.1㎥の機種で走ってどの機種が速いかという競争です。
KUBOTAの足の速さは都市伝説なのか?!そもそも、実際どの機種が速いの?という素朴な疑問を解決するための動画です。
まさかの結末に企画者自ら大興奮!!!
エンジン、馬力数や様々な観点でお答えしました。
最後のエンディングまでお楽しみに♪

選手機種:日立、コマツ、CAT、コベルコ、ヤンマー、クボタ

第1戦目は亀走行から。

2戦目はウサギ走行です。

第3戦はブレードリリーフ走行。機械にかなり負荷のかかった過酷な状態です。

第4戦は旋回勝負!3周の旋回が一番早いのはどこか!?

今回は石井興産の社長よりご提案頂き、実現しました!

場所:カートランド四国
http://kl-shikoku.jp/

ユンボ操縦者ご紹介
【建築】有限会社内田建設 内田社長
【建材屋】宮武建材株式会社 宮武社長
【設備屋】株式会社京極 川田社長
【解体屋】株式会社NEXUS 石原社長
【建機販売】株式会社G.TRES 新名専務
【土木(ドボジョ)】石井興産株式会社 内田さん

スターターピストルは株式会社京極 田岡様にご協力いただきました。

【亀順位】
1位 クボタ 44.68 秒
2位 ヤンマー 48.22 秒
3位 日立 53.22 秒
4位 コマツ 56.19 秒
5位 キャタピラー 57.94 秒
6位 コベルコ 58.88 秒

【ウサギ順位】
1位 ヤンマー 29.46 秒
2位 クボタ 31.34 秒
3位 コマツ 31.97 秒
4位 コベルコ 34.13 秒
5位 キャタピラー 34.41 秒
6位 日立 34.84 秒

※経年劣化等があるため一概には言えませんので、あくまでもご参考まで。

関連記事

  1. 【YouTube】スクラップ寸前ユンボ・KUBOTA KH-15H、買…

  2. 【タイヤショベル】建機ディーラーがCAT910を徹底分析【CATERP…

  3. 【YouTube】コマツからcatへ乗り換え!?初のcat323体験

  4. お客様のために特殊改造しました!

  5. 三菱ふそうファイタークレーン解説

  6. 意外と知られてないNRSバルブのエラーが出てしまった・・・

  7. 【YouTube】電気式になったCAT303.5CRを徹底分析

  8. 【国内初!?】○年の間、待ちに待ったコイツが遂に納車されます【ランドフ…

PAGE TOP