【YouTube】CATとVOLVOの違いを知りたい方はこちら

catとボルボの違いを知りたすぎて、気づけば瀬戸内国際芸術祭の草間彌生の地元に行っていました。
長野県は空気もおいしいし素晴らしくキレイなとこでした!
ソースカツ丼が信じられないほどおいしかったです・・(笑)

現場の生産性を上げる方法がまさかすぎでした。
建築土工でICTをフル活用されています。
現場のカギを握るキーパーソンは事務所に居りました!

 

今回取材にご協力いただきましたのは、有限会社松茂重機さんです。
ありがとうございました!

VOLVOシリーズおまけ。
GTRESサービススタッフ・ポッツさんがVOLVOのメンテナンスのしやすさを短く語りました。

 

社長がマイカーで出勤したらすごい目で見られた動画はこちらです。

 

関連記事

  1. 【YouTube】ダンプに土はどれだけ乗るのか徹底検証

  2. 【溶接】お手軽補強♪ バケットツース間シュラウドで寿命が〇〇倍!?…

  3. バケットに平刃溶接すれば、ツース盤より安くて整形もキレイにできちゃうか…

  4. 【YouTube】名物玉すくいで負けました

  5. 生ラジオで放送事故!?イベント告知にきたつもりが爆弾発言連発してしまっ…

  6. 【YouTube】YANMAR B12-2がエヴァンゲリオンに‥!?

  7. 【YouTube】コマツからcatへ乗り換え!?初のcat323体験

  8. グレーダー仕様?小規模現場ならこれで良いんじゃね?【Bobcat】【グ…

PAGE TOP